本日から1週間ほど、頑固親父に成り代わりまして嫁のこの私が勤めさせていただきます。
頑固おやじは縁あってこのたび三重県賢島にある汀渚ばさら邸に顧問として就任しました。
単身赴任で三重県に参りまして、生活用品をそろえたり、三重県特産の食材を研究したり毎日多忙を極めております。
今しばらくすれば、落ち着いてブログをアップすることもできると思いますので、しばらくは私のレシピでお付き合いください。
私も頑固おやじとともに料理を勉強しましたので、ある程度のレシピは持っています。
その中から特選家族に絶賛されたものをアップしますので、参考にしていただければ幸いです。
ということで今回は味噌ドレッシングを紹介します。基本的な分量を今回紹介します。
なのでこれをベースにバンバンジーのたれや、これから季節に突入する冷やし中華へアレンジ可能なドレッシングです。
ぜひ覚えていただきたい1品です。
保存も2週間くらいは充分可能なので、アレンジ楽しんでください!

味噌ドレッシング
《材料》
味噌 100グラム
上白糖 25グラム
ザラメ 25グラム
みりん 75cc
しょうゆ 25cc
ゴマ油 50cc
お 酢 75cc
《作り方)
ボールに上記材料をいれ、良くかき混ぜれば出来上がり。
※家族のお好みに応じて甘み・酢の強さを変えてオリジナルのドレッシングにしましょう。
人気ブログランキング参加しています。
応援お願いします。

人気ブログランキングへ

ガーリーカジュアルなら【Momo】

日本最大級のクーポンサイト【グルーポン(GROUPON)】


